.jpeg)
昔に撮ったビデオテープを再生したいけど、どこでビデオデッキを購入すればいいのか….
そんな方に、2025年時点でどこでビデオデッキが購入できるか詳しく紹介していきます。
ビデオデッキは入手しにくい

ビデオデッキはDVDの普及やデジタル放送の切り替え、ハードディスクレコーダーの使用やインターネット配信が当たり前となり、ビデオデッキは不要となり処分される方が多く中古市場ではかなり品薄となっている状態です。
ネットで買うならここ!
ビデオデッキなど昔のAV機器を取り扱っているネットショップを紹介します。
レコードデスクオンラインショップ

弊社が運営するオーディオ・AV機器専門のオンラインショップです。静岡県に本社を置きネット特化の会社です。
品質の管理に力を入れており、整備や徹底した動作確認を行なっています。メルカリやAmazonなどでは整備品と記載していても、実際は映像が乱れたり思った品質ではないものが届くなどのトラブルが多いですが、弊社では輸送中に故障しないようにしっかり梱包を行いトラブルがないように商品を取り扱っております。

2025年8月にネットショップをオープンしました!
Amazon

A〜Zまで何度も取り扱っています!というのがAmazon。もちろん、中古のビデオデッキや在庫もあれば新品も販売しています。
Amazonでは多くのデッキなどが出品されているため、欲しいデッキを探せば見つかるかもしれません。
楽天

日本の大手ネットショップモールである楽天もAmazonと同様に多くの中古ビデオデッキが販売されています。Amazonもそうなのですが、基本的には複数の企業が出品しているため、品質がまちまちなことがあります。出品業者を確認し、安心できる会社かチェックして購入することをお勧めします。
メルカリ

個人で不要なものを出品してお小遣い稼ぎができるアプリで有名なフリマアプリ「メルカリ」。個人で自由に価格を設定でき、出品できるため一般のリサイクルショップやネットショップで購入するよりも安く入手できることもあります。また、リサイクルショップで売れなかった商品がメルカリで出品されることも多いため、売れなかったビデオデッキも安い値段で販売されていることもあります。
しかし、昨今、転売やすり替えや詐欺などのトラブルが頻発しており被害者なのにお金が返金されずアカウントがBAN(追い出し)されたなどの問題が相次いでいます。出品者の評価や取引回数・本人確認などを相手のプロフィール画面で確認してから購入や取引を行うことをお勧めします。
基本的に個人対個人であるため、トラブルが発生しやすく、自分の住所や個人情報が悪用されるケースもあるため、不安な方は信頼できるネットショップか実店舗で購入することを推奨します。
店舗で買うならここ!
ハードオフ

引用元:ハードオフ
全国展開しているハードオフは、概ねどんなものでも買取販売しているため、ビデオデッキも中古で販売しているところが多く見受けられます。壊れているビデオデッキであってもジャンク品コーナーで販売されていることもあるため、修理を行う方などにとっては大変重宝されているお店でもあります。
.jpeg)
中古品の場合は、保証期間が設けられているため、何か問題があれば全額返金など購入者からは大変助かるサービスも提供されています。
近くにハードオフがある場合は、一度足を運んでみるのが良いと思います。
リサイクルショップ

ハードオフと同様に、お住まいの地域のリサイクルショップでビデオデッキを探すのも良いでしょう。ただし、ビデオデッキ自体、もう買う人がいないと思って置いていないところもあるため、こればかりは運になります。ハードオフなどの全国展開しているリサイクルショップでも台数が少なっ敵いるため地域のリサイクルショップではより入手が困難な場合があります。
まとめ
2025年にビデオテープが見られなくなる問題が出てくるなどとニュースで取り上げられビデオデッキの販売価格が著しく値上がりしている他、メーカーでの生産や修理サポートも終了しているなど台数が少なくなってきており購入や入手が困難になってきています。
ネットでも購入できますが、詐欺や輸送中の故障などのトラブルが多く見受けられるため、購入する際は注意が必要です。また、デッキを購入したは良いものの、自分でダビングするのが難しいなどの場合はダビングの業者に依頼することを視野に入れることをお勧めします。